化粧品における動物実験していないメーカーの判断基準は?

動物実験していないメーカーとは具体的にどのようなメーカーなのでしょうか?

今回は私が考える「化粧品における動物実験していないメーカー」の判断基準について紹介していこうと思います。

[st-kaiwa7 r]国内で動物実験していないからと安心しちゃだめだよ![/st-kaiwa7]

動物実験フリー(クルエルティフリー)の判断基準

動物実験を完全にしていないクルエルティフリー商品であるためには、商品の企画段階から発売に至る過程において動物実験が一切行われていないというのが理想です。

日本国内での動物実験を行っていない

これは商品を企画し発売するまでに日本国内で動物実験を行わないということです。

[st-kaiwa1]これは当たり前にクリアして欲しいね![/st-kaiwa1]

海外に製品を輸出する際に動物実験を行っていない

国内で動物実験を行っていなくても、海外へ商品を輸出しているメーカーは注意が必要です。なぜなら例えば中国のように輸出する際に動物実験が義務付けられている国があるからです。

「動物実験はしていない」と言ってるメーカーの中には、確かに日本国内での動物実験は行っていないが、海外で商品を販売する際に動物実験を義務付けられて行っているところもたくさんあります。

[st-kaiwa7 r]最近ではプチプラコスメで大人気な「CANMAKE(キャンメイク)」や「CEZANNE(セザンヌ)」を販売している井田ラボラトリーズさんが中国進出することになり、動物実験を行うことを認めました・・・残念すぎる・・・[/st-kaiwa7]

第三者機関に外部委託をして動物実験を行っていない

これは自社ではない第三者機関に外部委託して動物実験を行わないということです。

[st-kaiwa7 r]外部委託してまで動物実験する意味が分からない!![/st-kaiwa7]

原料に動物実験を行っていない

メーカーによっては原料に対しても動物実験をしていることも。問い合わせに対して「原料に動物実験しています」と答えたメーカーは動物実験しているメーカーだと判断します。

しかし、多くのメーカーが「原料について全てを把握できません」というメーカーもありますが、国内外で動物実験をしていないというのであれば動物実験をしていないメーカーであると判断しています。

[st-kaiwa1]原料は動物実験しています・・・という返答をするメーカー、結構多いんだよ![/st-kaiwa1]

説明責任が生じた場合や一部の国において行政から求められた場合は?

動物実験をしていないメーカーのホームページをみると

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

万一、社会に対して安全性の説明責任が生じた場合や一部の国において行政から求められた場合

[/st-mybox]

と書かれていることがあります。これについて解説していきます。

社会に対して安全性の説明責任が生じた場合

社会に対して安全性の説明責任が生じた場合というのは、商品を市販した後に事故や健康被害などが起こった場合、行政命令で動物実験のデータ提出を求められるということです。

これは「動物実験をしたくない!」と考えている企業であっても避けられないことであると考えます。そのため動物実験を国内外でしていないのであれば「社会に対して安全性の説明責任が生じた場合」と記載されていても、動物実験をしていないメーカーだと判断します。

[st-kaiwa5 r]社会に対して安全性の説明責任が生じた場合というのは、極めて稀みたい。[/st-kaiwa5]

一部の国において行政から求められた場合

一部の国において行政から求められた場合というのは、日本以外の国に製品を輸出する際にその国の行政から動物実験データの提出を求められた場合のことだと推測できます。

これはメーカーの企業の努力によって廃止することができるものだと考えており、動物実験をしているメーカーだと判断します。

[st-kaiwa1]メーカーに問い合わせて詳しいことを聞こうね![/st-kaiwa1]

詳細はメーカーに問い合わせてみよう!

メーカーが動物実験を行っているかどうか、その詳細についてはメーカーに直接問い合わせてみましょう!

ネットで検索すると「動物実験してないメーカー」の中に、実際には海外で動物実験しているメーカーも含まれていることが多いです。また、時間が経って海外進出をするメーカーもあるので、自分で直接問い合わせるのが一番正確です!

[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

動物実験廃止のために私たちができることは?メーカーへの問い合わせ方法も紹介

[/st-mybox]

2 COMMENTS

なかふく

参考にさせて頂いています!動物実験していないというセザンヌを愛用していたのですが、中国進出を知ってがっかりしました。パックスも残念だったのに…。
セザンヌやキャンメイクは動物実験していないと思っている方が数多くいるので、早くこちらのサイトから広まると選択しやすくて良いなと思っています(以前セザンヌの商品不備で問い合わせた際の対応が早くて、企業姿勢は良い部分がありますので…)
これからも参考にさせて頂きます。消費者が各自調べて買うところを、まとめて調べて頂き感謝します!

返信する
もじゃ子

私もめちゃくちゃ愛用してたブランドなので、中国で販売してると知った時はすごくショックでした…!早く中国での動物実験が、完全に撤廃されること願うばかりです

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です